| 2022年度 研究班研修会開催回数 一覧表 (岐阜県) | ||||||||||||||||
| 2022年 | 2023年 | |||||||||||||||
| 研究班 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合 計 | |||
| 臨床一般 | 1 | 1 |
|
|||||||||||||
| 臨床血液 | 1 | 1 | 1 |
|
||||||||||||
| 生物化学分析 | 1 | 1 | 1 |
|
||||||||||||
| 輸血細胞治療 | 1 | 1 | 1 |
|
||||||||||||
| 臨床微生物 | ||||||||||||||||
| 病理細胞 | 1 | 1 | 2 |
|
||||||||||||
| 臨床生理 | 1 | 1 | 1 | 1 |
|
|||||||||||
| 染色体遺伝子 | ||||||||||||||||
| 臨床検査総合 | ||||||||||||||||
| 合計回数 | 1 | 2 | 2 | 1 | 4 | 1 | 3 | 3 | 2 | 19 | ||||||
| 【注意】 数値は開催回数を示します | ||||||||||||||||
| 部 門 | 分 野 | |||||||||||||||
| 生物化学分析部門 | 臨床化学分野 | |||||||||||||||
| 免疫血清分野 | ||||||||||||||||
| 環境物質分野 | ||||||||||||||||
| 薬・毒物分野 | ||||||||||||||||
| 遺伝子染色体分野 | ||||||||||||||||
| 止血凝固検査分野 | ||||||||||||||||
| 生理機能検査部門 | 循環機能分野 | |||||||||||||||
| 神経・平衡感覚機能分野 | ||||||||||||||||
| 呼吸機能分野 | ||||||||||||||||
| 画像分野 | ||||||||||||||||
| 形態検査部門 | 病理・細胞分野 | |||||||||||||||
| 一般検査分野 | ||||||||||||||||
| 血液検査分野 | ||||||||||||||||
| 感染制御部門 | 微生物分野 | |||||||||||||||
| ウイルス分野 | ||||||||||||||||
| 寄生虫分野 | ||||||||||||||||
| 疫学・公衆衛生分野 | ||||||||||||||||
| 移植検査部門 | 輸血分野 | |||||||||||||||
| 移植分野 | ||||||||||||||||
| 生殖医療分野 | ||||||||||||||||
| 総合管理部門 | 企画・運営分野 | |||||||||||||||
| 情報システム分野 | ||||||||||||||||
| 精度管理分野 | ||||||||||||||||